岩内 沖防
朝から快晴、午後からちょっと頑張って岩内にでも走ろうかと思っていたらサラリーマンZ氏からのお誘いの電話。「岩内の沖防に乗らない?」ついリアクションバイトしてしまった管理人、仕事も滞りなく終わらせ、ライフジャケットを取りに帰り中山峠へ。珍しく渋滞もなくスムーズに船溜まりに着いてみると、前回岩内東防でコラボしたひらきんさんと、おさげさんの姿もある。沖防に乗った時間はちょうど夕まずめでヒラメタイムに気合いが入る、と、100m向こうでひらきんさんのロッドがブチ曲がっている、Zさんがタモ入れして無事に上がってきたのは50UPのヒラメ!スタート30分もしないうちに本命を上げられてしまった。
ところがこのあと、管理人も含め誰も何も釣れない。確かに海底は全く根掛かりせずほとんど砂地っぽい、これはロックにはかなり厳しい条件。
スタートから4時間程、根を探して防波堤先端に入ってた管理人にやっと当たりがあった。今日はヒラメと大型ロック用のタックルでラインもナイロン20lb、思いながらも水面までは余裕で上がってきたのでそのまま抜き上げてやろうと思ったら異様に思い。「あらデカイ」、改めて上がってきた魚を見てビックリ、タモは50m向こうにあるのでズリズリと移動してなんとか無事にタモ入れして計測すると38p、なかなかのソイでした。
それにしても状況は渋い、途中根掛かりを外したと思ったら○コが上がってくるハプニングもあったが(Z氏にタモ入れしてもらいました)当たりさえほとんどない。まあ小潮を承知で来たからある程度の覚悟はしていたが、厳しすぎる。
0時近くになって30UPのソイを追加する。
実はとんでもなく寒くなってきたのだ、とってもメジャーを当ててなんて余裕はなかったのでサイズの方は管理人を信じていただくとして・・・。
かれこれ9時間近くの釣行でゲットしたのは2匹+α、ヒラメが釣れるようになるのはいつになることやら。

さて、1匹目のソイを釣った仕掛けはwyvern shot(仮称)。実は前回のハッチーもこの仕掛けでゲットしている。市民権を得られるかは今後の釣果次第だが、自分的にはかなりのポテンシャルを持っていると思う。気になる方は管理人にメール下さい、データ収集にご協力を。
タックル1
ロッド:ABU SMC66MH改 Tuned by Kuma House
リール:ABU 5600D5 SW
ライン:VOLKS 20lb

タックル2
ロッド:ABU アルケミスト ロックフィッシュ AC-701H
リール:シマノ コンクエストDC200
ライン:ジャストロン16lb